毎日放送とTBSで放送されている深夜のドラマイムズ枠作品「SEDAI WARS(セダイウォーズ)」。
エピソード1で早速「SEDAI WARS」の開催が発表され、各世代の代表「SEDAI」が集められました。
気になる第2話はどんな展開になるのでしょうか?
もくじ
<SEDAI WARS(セダイウォーズ)>第2話あらすじネタバレ
集められたSEDAI
総理官邸に集められた各世代代表に選ばれた「SEDAI」達。
今から何をするのか不安に思っているところに、総理が発表した「SEDAI WARS」とは
各世代ごとにチームを組んでバトルをし、どの世代が日本を導くのにふさわしいか決めるというものだった。
それを聞いたSEDAI達は驚きを隠せない。
『殴ったりけったりするの?』
『子供もいるのに?!』
と心配する声を上げる人や
『やってやろうじゃないか』
とやる気を見せるものも。
異論反論は認めず、「SEDAI WARS」の実施を進める総理。
とりあえずルールを聞くことにしたSEDAI達に総理は「SEDAI WARS」の詳細を説明を始めた。
『世代ごとに集合!』
と総理が声をかけるが、意図がわからないSEDAI達はどうすればいいのか戸惑いすぐに動けない。
そんなSEDAI達の前に
『サッサとしろボンクラども!』
と、突然NTMYのキャラクターGEN(ジェン)が表れた。
思わずGENが大好きなミレニアル世代の筧が翔太け寄るが、普段のかわいい優しい雰囲気はどこかへ行き、
『さわるな』
と翔太を跳ね飛ばした。
そして
『これって着ぐるみ?』
とおもわず口にしたゆとり世代の麻美に
『俺は、ボンクラ、無能、着ぐるみ という言葉が嫌いなんだ!!』
と言い放った。
SEDAI達の顔合わせ
世代別に分かれて顔合わせをした面々。
団塊世代 | 愛想がよく調子がいい清と不愛想で頑固おやじの茂 |
---|---|
バブル世代 | ハイテンションな俺様な修とだらしない夫と引きこもりの娘に馬鹿にされている香織 |
ロスジェネ世代 | 介護をしながら働く独身OLの優子と誰にも言えない秘密を抱える土木作業員の哲也 |
ミレニアル世代 | いじめられっこのグラビアアイドル萌と無口でGENのキーホルダーを大事にしている翔太 |
ゆとり世代 | 何事も受け身な悟と一切乗り気ではない麻美 |
同じ世代同士でも気が合わない者同士、顔合わせでもぶつかってばかり……。
SEDAI WARSの世界へ
顔合わせが終わったころ、SEDAI達のところに「プラットフォーム」と呼ばれる人が一人乗れるくらいの、ロボット掃除機のような形の機械が運ばれてきた。
それに乗るように指示され、VRゴーグルを装着。
『NTMY(ネトマイ)みたいだな』
と誰かがいったように、これはNTMY。
ゴーグルを付けているSEDAIの目の前にGENが登場して
VRフィールドに案内された。
SEDAI達は気付いたら廃工場のような場所に立っていた。
さっきまで総理官邸にいたのに、なぜ?……
しかも自由に動けるようだ。
昔観たドラマのセットのような雰囲気にうれしくなり、おもわず歩き出す哲也。
GENはそんな哲也にキレて、まるでアニメか戦隊もののバトルのように
哲也をはるか向こうまで吹っ飛ばした!
SEDAI達は身体は総理官邸にあるが、意識だけがVRフィールドに転送されている状態。
現実ではありえないことがなんでもできてしまうのだ。
『ゲームみたいなもの?』
というSEDAIに対し、GENは
『このバトルに必要なのは気合と集中力』
だと告げた。
気合も集中力も自信がない悟はさらに不安を募らせていった。
それぞれのメンバーの情報を管理している人がデータを見ている。
SEDAIたち一人一人の細かな情報がそのデータパッドの画面に表示されているが、悟のところだけ赤く「unknown(不明)」の文字が……
それぞれの生活へ
意識が元に戻り、気づいたら総理官邸にいたSEDAI達。
混乱しているSEDAI達に、総理はSEDAI WARSの開催は明日だと宣言した。
急な展開に慌てるメンバーだったが、愛想がいい人好きな団塊世代の清が声をかけ、SEDAIたちでNTMYのグループをつくることに。
官邸を出て、ぼんやりと歩いている悟にミレニアル世代の萌が声をかけた。
『彼女はいるの?理想のタイプは?』
と積極的な萌に対し、困った様子ではぐらかす悟。
『悟くんが大統領になったら、面白いことになりそう』
と告げて萌は去って行った。
明日集まれと言われても、それぞれの生活がある。
参加は国民の義務だと総理は言うが、会社はそうもいかず
悟と麻美は有給扱いにはならない。
『だからって残業しなくていいから!』
と麻美はいうものの、この仕事の山を時間内に片づけられるのか……
仕事とSEDAI WARSの両方を抱えて困った悟は、いつものようにトイレで円周率をつぶやいて気持ちを落ち着かせることに。
個室を出ると、いつもここで出会う清掃員のおじいちゃんとばったり。
SEDAI WARSのことを知っているおじいちゃんに応援された悟は
『おじいさんが総理大臣になったらどんな国にしますか?』
と聞いてみた。
それに対しておじいちゃんは
『そうだな、考えておくよ』
優しく答えた。
SEDAI WARS本番
国民はみなスマホの画面に夢中。
今から始まるSEDAI WARSに興奮していた。
官邸に集まったSEDAI達は、プラットフォームに乗りゴーグルを装着。
昨日と同じバトルフィールドが現れた。
案内人のGENは
『自分たちの世代以外は皆 敵だ!戦え』
というが、いきなりバトルと言われても……
そのなかで最初に動いたのはバブル世代の修。
修は悟に攻撃を仕掛けてきた。
普段なら絶対によけられないような攻撃も、VRフィールドの中ならできてしまう。
楽しくなった修はどんどん攻撃をし始めた。
同じバブル世代の香織は普段の生活で押し殺していた本当の自分を思い出した。
香織の財布からお金を抜きパチンコに行くだらしない夫、引きこもりで母のことを馬鹿にしている娘。
何もできないと思われているけれど、本当の私はそんなじゃない!!
香織は身体からオーラのようなものを発生させ、突然扇子を持ったボディコン姿に変身!
バブル時代真っ只中の姿になったのだ!
『最初に覚醒したのは香織ちゃんか』
香織は扇子を使って技を繰り出した!
それを見ていた団塊世代の清も負けてはいられないと覚醒。
団塊時代の酔っぱらいオヤジの恰好になって攻撃をし始めた。
それに怒った萌が
「いいね百裂拳」を繰り出し、その様子をライブ配信で観ている国民が盛り上がった。
つぎつぎとSWDAI WARSの世界で覚醒しバトルし始めるメンバーの中でロスジェネ世代とゆとり世代は乗り切れていない。
だが、修のドンペリ攻撃を受けて覚醒したのがロスジェネ世代の優子。
派遣の仕事と親の介護の合間にジムに通うのが趣味の優子。
SEDAIに選ばれたことで若いトレーナーに声をかけられるようになり嬉しくなっていたが、実はトレーナーが彼女を落すことを遊びでやっていたのだ。
バブル世代のおかげで苦労し、その場しのぎでゆるく生きるゆとり世代へのいら立ちが爆発!
昔憧れていたアイドルの姿に変身!
その姿にロスジェネ世代の哲也も、ひた隠しにしていた本当の自分をさらけ出し、大好きだったスケバンセーラー服姿に。
『なんだその恰好、きもちわるい』
修に言われて一瞬ひるんだ哲也に対し、悟は
『よくわからないけど……かっこいいですよ!哲也さん!』
と叫んだ。
『……ありがとう』
再びやる気を取り戻し、
ロスジェネの二人が勢いを増し、修に襲い掛かる。
眼の前で繰り広げられるバトルの様子に困惑するミレニアル世代の翔太に、バブル世代の香織が声をかけるが、今までの人生で見たこともないような派手な姿にさらに動揺。
逃げ出したところに団塊世代の清につかまり攻撃を受けてHPがゼロになってしまった。
そこへGENが登場
『最初の敗退者がでたな。HPがゼロになるとフィールドから強制退出させられる』
と説明した。
第2話の見どころは?
いよいよバトルがスタート!
予告映像では、早速「SEDAI」によるバトルが開催されていました。
廃工場のような場所でそれぞれの立ち位置に立ってバトルが繰り広げられる様子はまるでゲームの中の世界!
集められたSEDAIの中には、到底バトルには無縁そうなキャラの人も多いので、どんなバトルになるのか楽しみですね。
悟のキャラ崩壊はいつ?
トイレにこもって円周率をつぶやくシーンが印象的な悟。
多くの国民が使う「ネトマイ」への興味もない悟がSEDAI WARSに参加することになりました。
このまま頼りないキャラのままで物語が進むとも思えないですよね。
視聴者がびっくりするくらいのキャラ崩壊、キャラ変に期待が高まります!!
SEDAI達の環境の変化
世間に注目される立場になったことで、周りの環境が変化していくSEDAIたち。
「お金のニオイ」をかぎつけて寄ってくる人もいるでしょうし、「ひがみ妬み」をぶつけてくる人もいるでしょう。
第1話では、良い変化を感じていそうなのはバブル世代の修くらいでしたが(キャバ嬢のお姉さんに持ち上げられて楽しそうだったので)
いじめられっ子のグラビアアイドルの萌やジムのトレーナーに言い寄られていたロスジェネ世代の優子はどうなるのか心配です。
第2話のみんなの感想は?
ロスジェネの怒りがリアルぅ#セダイウォーズ
— ゆぶゴリラ(プー候補) (@……) January 14, 2020
非現実的なシーンが多い中で、そこはリアルというかダークな面を見せていて現実を思い出す感じがありました。
あの若いトレーナー……清々しいほどのゲスでしたw
出合さん!!!!!!!!!#ヤーーーイ#SEDAIWARS #セダイウォーズ
— さゆりん (@sayusayurin_918) January 14, 2020
最もインパクトがある覚醒と言えばやはりこの方。
黒髪のロングヘアとセーラー服がお似合いですw。
そしてアクションはやっぱりカッコいい。
ボウケンジャーファンにはたまらないですね!!
お、真飛聖さん、聖子ちゃんの昔のコスしてるわ。凄い番組だな。#セダイウォーズ
— 宝塚垢🌹花組応援中🌹🦚 (@velvetdecade) January 14, 2020
「セイラちゃん」と劇中では言ってましたが、おそらく聖子ちゃんですね!
アノ髪型と衣装、かわいかったです!!
それぞれの世代のSEDAIたちが覚醒して、衣装が変わったりその世代を象徴するような必殺技を繰り出したり……とバトルのシーンはとっても面白い!
バーチャル世界と現実に戻った時のギャップにも注目。
見ず知らずの第三者の観客は単純に楽しんでいるけれど、身近な人たちの反応はまた違ったようで……
次回も楽しみです!!
見逃し配信でSEDAI WARSを観る方法
MBS「SEDAI WARS」
経済の衰退が進む、近未来の日本ーー総理大臣の安藤直樹(#大友康平)は突如として、政治を国民に返還すると宣言!柏木悟(#山田裕貴)も、ゆとり世代の代表者として選ばれ…#セダイウォーズ #TVer @SEDAIWARShttps://t.co/vlEYv28Je9— TVer (@TVer_official) January 7, 2020
深夜ドラマのSEDAI WARS、リアルタイムで観ようと思ってたのにいつの間にか寝ちゃった…
という時も大丈夫!見逃し配信があります。
では、TBS版の放送後にSEDAI WARSが見逃し配信開始されるんです。
山田裕貴さんの出演作を見る方法
ドラマや映画にひっぱりだこの山田裕貴さん。
過去に出演したいろんな作品を見るならU-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!
- 国内ドラマの見放題作品が充実!
- 全部の民放キー局の作品が揃ってる!
- 映画の見放題もたくさん!
- もちろん海外ドラマや映画も観れる!
- ディズニーやアンパンマン、ミニオンズなどアニメ作品も!
- 70誌以上の雑誌が読み放題
最近は、動画配信や雑誌の読み放題などいろんなサービスがありますが
幅広く活躍している山田裕貴さんのような俳優さんの出演作を観ようと思ったら、どのサービスを使えばいいか迷っちゃいますよね。
U-NEXTは海外の作品だけでなく国内の作品が充実していて、ドラマは動画配信サービスでは唯一、すべての民放キー局の作品を扱っているんです!
さらに
見放題作品に加えてレンタルで観ることができる動画や購入することができる電子書籍も充実。
これ一つでいろんな使い方ができちゃうんです。
しかも
毎月1,200ポイントがチャージ。
ポイントを使って最新のレンタル作品を観たり、書籍の購入、さらに映画チケットの割引に使用可能!
気になる毎月の基本料金は
- ドラマやテレビ番組、映画など140,000本が見放題
- 雑誌70誌以上が読み放題
- 1,200円分のポイントチャージ
これらが含まれて
月額1,990円
さらにさらに
31日間の無料体験ができるんです!
この期間は映像作品140,000本が見放題で600円分のポイントが付与されます。
だから、31日間いろんな作品を楽しんでみて継続をするか決めればOK。
やっぱやめようかな…と思ったらU-NEXTのサイトから簡単に解約することができるので安心です。
ひき続き第3話も更新しますのでお楽しみに!