おせち

オイシックス のおせちって高いの?評判まとめ|2021年のおせちのラインナップをチェック

オイシックスといえば有機野菜やこだわりの食品を扱う宅配専門のスーパーです。

美味しくて安心安全な食品を購入したい人から人気があるオイシックスですが、毎年販売されるお正月のおせちも大人気なのをご存知ですか?

とはいえおせちといえばお正月のメイン!

でもオイシックスだしお高いんでしょ?
いくら健康的でも物足りないのとか美味しくないのは要らないんだけど……

と不安になる気持ち、わかります。

そこで今回は、オイシックスのおせちの価格や味、量などについての口コミをチェック!さらに2021年のお正月に向けて予約販売が始まっているオイシックスのおせちについて詳しくご紹介します。

2021年オイシックスのおせちのラインナップを見てみる

オイシックスのおせちって高い?その他おせちと価格を比較

オイシックスの野菜や食材の宅配の価格帯は普通のスーパーなどに比べると高め。

ではおせちはどうなんでしょう?

おせちの価格帯を比較!

2〜3人前3〜4人前4〜5人前5人前以上
オイシックス13,000〜16,000円21,000〜81,000円21,000円
博多久松11,000〜15,000円15,000〜24,000円20,000〜50,000円
紀文10,000円12,000〜28,000円
板前魂10,000〜15,000円15,000〜18,000円15,000〜18,000円25,000〜30,000円

おせちが人気のお店と比較をしてみました。

有名料亭や高級ホテルなどの高額なものもあるし、オイシックスよりももっと安価なおせちももちろんあります。

いろんなおせちがあることを踏まえた上で

一般的なおせちと比べると、特に高すぎることはないような気もしました。

hina
hina
でもすごく高いのもある!!
大将
大将
8万のやつね。

オイシックスの中でも8万円のものは最高級で圧倒的に高額!

高級食材をふんだんに取り入れた40台限定のおせちなんです。

オイシックスのおせち口コミをチェック

良い口コミ

全体的にとてもおいしく、家族皆で満足していただきました。和風と洋風の割合もちょうど良かったです。洋風の品目があると、今までのおせちとはまた少し違ったものが食べられるので、好評でした。来年も期待しています。

伝統的なおせちのメニューだけでなく、オリジナリティのあるメニューが入っているのが好評!

おいしい! すごくおいしい!!みんな絶賛!子どもたちも喜んでいただきました。毎年残って仕方ないおせちですが、皆どんどん箸がすすみ、あっという間に完食!特にクリームチーズは口コミにもあったようにとてもおいしく、みんなで取り合っていただきました(笑)

子供も喜んでくれるのは嬉しいですね。

「市販のおせちなんて・・・!」と毎年テレビを見て非難していた義姉にあえて食べてもらいました。一つずつお品書きと確認しながら口にしていましたが、「もう来年から作らんでいいなぁ」と言って帰って行きました。小姑が怖くて今まで長い時間かけて作っていましたが、やっと解放されます。

オイシックス おせち

「おせちは作って当たり前」とプレッシャーをかけられるのは辛いですね……

美味しいおせちでストレスから解放されて本当によかったです。

悪い口コミ

いろいろ調べたんですが、悪い口コミは見当たりませんでした。

oisixおせち口コミまとめ
  • 辛すぎない味つけて美味しい
  • 和洋折衷で飽きない
  • 子供からも好評
  • 冷凍とは思えない
  • 豪華でお正月らしいのがいい

2021年オイシックスのおせちのラインナップを見てみる

 <2021年>オイシックスのおせちをチェック!

2〜3人前 和洋折衷おせち「高砂」

オイシックス おせち

毎年好評の定番おせちの「高砂」は、7年間連続で人気No.1

伝統的な縁起物のおせち料理が勢揃いした一の重と、お子様はもちろん洋酒にも合うメニューが揃った洋風おせちの二の重で、味も品数、ボリュームも文句なしです。

「高砂」公式ページはこちら

2〜3人前 正統派和風おせち「福寿」

オイシックス おせち

和風の定番のおせち……かと思いきや、オイシックスならではのオリジナリティ溢れたメニューが揃っている「福寿」。

手作りのおせちとは一味違う、プロが作った美味しいおせちは幅広い年代の方に好評です。

「福寿」公式ページはこちら

3〜4人前 和洋折衷おせち「上高砂」

オイシックス おせち

和洋のこだわりおせち料理が詰まった一番人気の高砂を超える品揃えの「上高砂」。

お肉やお魚の料理もたっぷり入っているので、大人も子どもも大満足間違いなし!

「上高砂」公式ページはこちら

3〜4人前 高砂×豪華海鮮オードブル 萬福

オイシックス おせち

和洋折衷おせち「高砂」に、伊勢海老をはじめとした華やかな海鮮メニューが勢揃いしたオードブル「萬福」を合わせた贅沢なセットです。

お肉料理や箸休めの甘いものも入っているので、大人だけでなく子どもも美味しくいただけそう。

「高砂×萬福」公式ページはこちら

3〜4人前 高砂×本格中華オードブル

和洋おせちに加えて中華のオードブルがセットに!

フカヒレの姿煮や海老のチリソース煮、アワビなどお正月にふさわしい豪華な中華料理が入っています。

「高砂×中華オードブル」公式ページはこちら

3〜4人前 193台限定和洋おせち「琥珀」

オイシックス おせち

海鮮系が好きな人やお酒の肴になるものが多い方がいいご家庭におすすめのこちらのおせち。

鯛の姿焼きやボタン海老、煮アワビといった豪華なメニューはお正月の食卓に華を添えてくれます。

「琥珀」公式ページはこちら

3〜4人前 93台限定贅沢おせち「翠玉」

オイシックス おせち

お正月は豪勢に、特別感のあるおせちを用意したいというご家庭にぴったりなのがこのおせち。

伊勢海老やフォアグラ、タラバガニといった高級食材は、新年のおめでたい日を盛り上げてくれます。

「翠玉」公式ページはこちら

3〜4人前 40台限定和洋おせち「瑠璃」

オイシックス おせち

今回のオイシックスのおせちの中でも最高級、贅を尽くした逸品が「瑠璃」です。

演技の良い食材を使った料理や高級食材を使った料理など盛り沢山。

伝統工芸に指定されている飛騨春慶塗の重箱に入っている、高級感漂うおせちです。

「瑠璃」公式ページはこちら

4〜5人前 和洋おせち「上高砂 豊」

オイシックス おせち

それぞれの料理がしっかり4人分入っているこちらのおせちは、オイシックスの今年のおせちの中では一番大きいサイズ。

お子さんが大きい4人家族のご家庭にちょうどいいですね。

「上高砂 豊」公式ページはこちら

2人前 豪華海鮮オードブル 「萬福」

オイシックス おせち

おせちとは違うけれど、おめでたい料理がいっぱい詰まったオードブル。

海鮮がメインですが、ローストビーフも入っているのでお肉好きさんも大満足!

「萬福」公式ページはこちら

2人前 本格中華オードブル

オイシックス おせち

手料理ではなかなか作れない本格的な中華料理が楽しめるオードブル。

年末年始はお蕎麦やお雑煮などが続くので、和食以外も食べたくなるものです。

そんな時にこんな素敵なオードブルがあったら嬉しいですね!

「本格中華オードブル」公式ページはこちら

オイシックスのおせちは高くない!納得の内容で華やかなお正月を迎えましょう

おせち料理はレストランやホテル、料亭、百貨店、スーパーなどいろんなところが販売していて、価格もピンからキリまでいろいろです。

そんな中で、オイシックスのおせちは内容と価格のバランスがよく、むしろコスパがいいおせちといえそうです。

毎年評判のオイシックスのおせち、是非試してみては?

hina
hina
我が家も今年は一番人気の「高砂」にします♪
おすすめしたい!美味しいもの