草彅剛さんとユースケ・サンタマリアさんのゆるいやりとりが楽しかった『「ぷっ」すま』(テレビ朝日系)が終了したのが2018年の3月。
2018年の4月には草なぎさんと稲垣吾郎さん、香取慎吾さんの3人のAbemaTV(アベマTV)レギュラー番組『7.2新しい別の窓』の初回ゲストでユースケさんが登場したのには歓喜した人も多いはず!
もくじ
『なぎスケ!』は12月19日(木)配信開始!
皆さま、番組の予告動画は
もう見ていただけましたでしょうか👀❓まだチェックしていない方は、
1年9ヵ月ぶりの #なぎスケ の
お2人の様子をぜひお楽しみください😊🎵あのゆる~い✨超脱力系✨な
空気感は、今も変わらず…⁉#アマプラ #草彅剛 #ユースケ・サンタマリア pic.twitter.com/McMkuxTPfZ— なぎスケ!公式アカウント (@nagisukeJP) November 15, 2019
初回は1〜5話まで一挙配信で、そのあとは毎週木曜日に更新されるそうです。
これは楽しみですよね〜!!
「なぎスケ!」ってどんな番組?
草彅剛さんユースケ・サンタマリアさんによるリアル型バラエティ番組。
いろんなゲストの「趣味」「興味があること」を一緒に体験、チャレンジをして大人の趣味を増やしていこう!というテーマで番組が進んでいきます。
以前テレビ朝日系で放送していた『「ぷっ」すま』同様のゆる〜い感じの番組になりそうな予感。
草彅さん、香取さん、稲垣さんによる「新しい地図」の公式サイトでは草彅さんとユースケさんの新番組に対するインタビューが紹介されています。
新しい番組スタートを楽しみにしているお二人の話は読んでいてワクワクしますよ!→新しい地図
「なぎスケ!」新番組はAmazon Prime Videoで観れる!
今回の新番組「なぎスケ!」はAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)での独占配信。
Amazon Prime Videoって?
Amazonが展開している定額制の動画配信サービスのこと。
月額500円(年間プランだと4,900円/年)で映画やテレビ番組、「なぎスケ!」のようなオリジナル作品を鑑賞することができます。
このAmazon Prime VideoはAmazonプライム会員向けのサービス。
Amazonの有料会員サービスの「Amazonプライム」に入会すると、月額500円(年間プランだと4,900円/年)でそのほかのいろんなサービスに加えてAmazon Prime Videoを利用することができるんです。

「なぎスケ!」を観るならFire TV Stickがあるともっと楽しい!
Amazon Preime Videoはスマホやタブレットなどいろんなデバイスで観ることができるんですが、やっぱりテレビの大画面で観たい!と思いますよね。
そんな時には
我が家でもすでに愛用していて、Amazon Prime Videoをテレビで観ることができる「Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)」がおすすめです。
テレビのHDMI端子に繋いで、お家のWi-Fiに接続すると、テレビでAmazon Prime Videoが観れるようになるんです!
FIre TV Stickがあれば、YouTubeやabemaTVなどもテレビで見れるようになります!
「なぎスケ!」新番組のスタートを正座待機しましょ
2019年12月19日から始まる「なぎスケ!」のAmazon Prime Videoでの独占配信。
『「ぷっ」すま』ファンも、「新しい地図」ファンも、ゆる〜いバラエティ番組好きな人も
正座待機で楽しみに待ちましょう!