ドラマ

ドラマ「ホームルーム」第9話あらすじネタバレ|ママンが怖すぎる!!そしてすべてを白状したラブリン

1話からの振り返りのような感じだった先週の第8話。

ラブリンと幸子、それぞれの今までのことを改めて語られました。そして幸子を助けたいマルとマルのことが好きな竹ノ内のコンビの活躍!

いよいよヤバイ展開になりそうな第9話はどんなことになっていくのか……あらすじや感想をご紹介します。

ドラマ「ホームルーム」第8話あらすじネタバレ|マルと竹ノ内が動く!ラブリンの本性にたどり着けるのか

ドラマ「ホームルーム」第9話あらすじネタバレ

桜井は、愛田が夜ごと自分の部屋に忍び込んでいることに気づき、どうしたらいいかわからず混乱する。愛田はそんなことはつゆ知らず、桜井に想いを告白するべきかどうか迷いつづける。口に出せない二人の本心がすれ違い、緊張が高まる。
愛田は悩んだ末に、いつものように桜井のベッドの下に隠れる。しかし、帰宅した桜井は意を決して愛田を見つけ出し、説明を求める。
いっぽう、調査をつづけていたマルと竹ノ内は、夏目ゆあの証言を聞き出し、愛田の自宅へ侵入する。そこで、桜井の写真や罠の設計図など、犯行の証拠を大量に発見する。 ホームルーム公式サイト

寝ている間に愛田が自分の部屋に来ていることに気づいた幸子は一晩中眠ることができなかった。

ゆあの家へ

ゆあから連絡がきた竹ノ内は、マルとともにゆあがいる廃墟のような家へ。

ゆあはカラオケに行こうと誘ったのに家まで来た二人に驚いた。

竹ノ内がゆあに、愛田となにがあったのかを聞くとゆあは知っていることを話し始めた。

以前竹ノ内らがゆあに伝えた愛田の部屋というのは間違っていて、あそこは幸子の部屋だったこと

そしてその部屋には愛田がいたこと。

竹ノ内らが詳しく話を聞こうとすると、ゆあはとつぜん鎖をひっぱった。その鎖には森がつながれていた。

ゆあの奴隷になりたいという森との再会のきっかけが愛田だったというのだ。

すれ違う2人

自分は幸子を愛していて、幸子も自分を愛しているということを知ってから、愛田は悩んでいた。

告白して心を通わせるべきかと考えるが、どこまで告白すればいいかわからない。

幸子にプレゼントしたカモミールティーに睡眠薬を混ぜていることや、毎晩幸子の部屋に忍び込んでベッドの下に潜んでいること、

さらに、寝汗を拭いたり下着を換えたり、歯を磨いたりしていること……

自分の愛情からくる行動が幸子に理解されるのかわからなかったのだ。

一方、幸子も愛田とどう接すればいいかわからず不自然な態度を取ってしまっていた。

愛田が呼び止めるのも聞かず帰ろうとすると、愛田が追ってきた。

説明させてくれ

という愛田の言葉に立ち止まる幸子。

愛田は椎名とのことを幸子に弁明しようとした。

しかし幸子は、もっと他に説明するべきことがあるのでは?と愛田に促した。

「そうだな……」

しばらく黙ったのち、愛田は幸子に

お前を心配している

と言った。

いつものようにカモミールティーを手渡された幸子は、恐る恐るそれを受け取った。

悩んだ幸子は思わずケンカ中のマルに電話をかけた。

しかしマルは出てくれない。

その頃マルは竹ノ内と二人で愛田の家の前にいた。

以前、愛田の家だと思っていたアパートは幸子の部屋だったので、不良グループの仲間に職員名簿を調べてもらい、愛田の本当の家を見つけ出したのだ。

対面

幸子が帰るころ、ベッドの下には愛田が待っていた。

愛田は幸子に気持ちを伝えるのではなく、陰で幸子を守る存在でいるのがいいと考えていた。

帰ってきた幸子は、意を決してベッドの下を覗き込んだ。

愛田の秘密

愛田の家に入った竹ノ内とマルは、壁一面に貼られた幸子の隠し撮り写真幸子への罠を仕掛ける計画書を見つけた。

その時、家の中にラップ音が響いた。それに気付いた竹ノ内がウロウロしていると目の前にママンの霊が!

竹ノ内は慌ててマルを連れて家を飛び出した。マルには霊は見えていなかったようだ。

白状した愛田

動揺する2人の前に帰ってきた愛田が。

お前の秘密を見た、と竹ノ内に言われた愛田は一瞬戸惑った後、くるりと踵を返して走り出した。

そんな愛田を追いかける竹ノ内とマル。

愛田が逃げた先には不良グループが待ち構えていて、あっさりと捕まってしまった。

殴られて道路に倒れ暴れる愛田を不良グループとマルは呆れて眺めていた。

幸子の部屋に忍び込んで全裸でベッドの下にいたことをゆあに聞いたと話すマル。

愛田はそれを認めた。

睡眠薬入りの紅茶を飲ませてぐっすり眠ったころに忍び込んでいろんなことをするのを、もう3カ月くらい続けているということを語りだした。

愛田がやけに素直に白状するのは、今さら隠す必要がないからだった。

ベッドの下にいることが幸子にバレた愛田は、幸子にすべて話したのだという。

マルの言葉が引っ掛かり、紅茶を飲まなかった幸子は昨晩から愛田のことに気づいていたのだ。

幸子に自分がした愛の行為を説明したが、幸子はそれを聞いて愛田を拒絶した

愛田のことを学校にいうべきか、それとも警察に突き出すか、もしくはゆするか……

考える不良グループに愛田は「ホームルームを開く」と言い出した。

第9話の見どころは?

ベッドの下のラブリン、バレる

とうとうベッドの下に全裸で潜んでいるのがバレてしまったラブリン。

原作では、ラブリンが自分の部屋にこっそり通っていることに気づいた幸子は、今度は自分からアプローチをしてみよう!と積極的にラブリンに迫ります。

でもドラマ版ではそういうことにはならなさそう……。

説明を求められたラブリンはどうやってこのピンチを切り抜けるのでしょうか?

ラブリンの告白を聞いて動揺している幸子の姿、観ていてこちらも息が苦しくなりました。

救世主だと思っていたラブリンが、実は変態(犯罪者?!)だった……

これはショックですよね。

ゆあは今までどうしてたの?

元教師の森と一緒に置いていかれたゆあ、今まで何してたんでしょうか?

予告ビジュアルによるとどうやら森と一緒にいるようですが……。

ゆあの証言で愛田の自宅がわかったってことですが、ゆあってラブリンの自宅の場所知っていましたっけ?

森先生が知ってたのかな?

マンガでは「森先生がゆあを飼う」だったのが「ゆあが森先生を飼う」になっていました!

そして

あの数分のシーンのために作られた「ゆあの家の中」に感動してしまいました!

チュッパチャップス箱買いしすぎだし、ゆあがつくったのかな?あのトマト鍋的なもの、めちゃめちゃおいしそうでした。

マルと竹ノ内、ラブリンを追い詰める

マルの幸子への愛の深さがスゴイです……。

そして竹ノ内のマルへの愛も。

 

原作では幸子の写真がびっしり飾られたラブリンの部屋が他人にバレることはありませんでした。

だから、いじめが自作自演だったこともバレないし最終的に幸子が許すことでハッピーエンドへの流れになりました。

でもドラマではマルと竹ノ内に知られてしまいます。

これは、もうアウトですよね……。

言い訳しようがないし、もはやラブリン犯罪者です。

あと1話どうするんだろう??

とりあえず、ママンの霊が怖すぎてびびりました。

愛する息子の世界に入り込んだ敵を追い出してくれたんですね。

でも怖い……

そして

不良グループの連携プレーで捕まったあとのラブリン、すべてを失った愛田凛太郎の素の姿がそこにありました。

第9話のみんなの感想は?

幸子とマルの、離れていてもお互いを思いやる気持ちがヒシヒシとつたわりました。

ラブリンに壊されかけた友情だけど、二人ならまた取り戻せる!

そう思わせてくれました。

マンガ原作では、忍び込んでいるラブリンに自分からせまちゃう幸子でしたが、ドラマでは完全に拒否!

実際、幸子目線で考えたらそれが普通ですよね……

でも最後はハッピーエンドでお願いしたい!!

 

最終話も更新しますのでお楽しみに♪

おすすめしたい!美味しいもの