ドラマ

ドラマ「ホームルーム」第4話あらすじネタバレ|パンイチ男と女子高生の追いかけっこ

見逃し配信のTVerで注目されている人気ドラマ「ホームルーム」。山田裕貴さんのぶっ飛んだサイコパスっぷりにハマる人も続出中です。

そんな「ホームルーム」の第4話のあらすじや見どころ、展開予想などをご紹介していきます。

ドラマ「ホームルーム」第4話あらすじネタバレ

図書委員長・矢作は、桜井にイジメ被害を警察に届けるよう説得する。混乱して逃げ出した桜井は、帰宅する愛田を発見し、衝動的に自転車で尾行してしまう。
愛田は気づかぬまま自宅にたどり着き、酔って待ち伏せしていた椎名を追い返す。
愛田の家は、桜井の肖像画や写真、盗んだ私物で埋めつくされていた。全裸になって“愛の儀式”を行う愛田だが、クライマックスを迎えようとしたその瞬間、窓を開けた桜井に現場を見られてしまう。
ショックを受け、逃げだす桜井。愛田はパンツ一丁で必死に追いかけるが、そこに巡回中の警察官が現れて… ホームルーム公式サイト

不良たちに襲われた幸子は図書委員長の矢作に助けられた。

矢作は陰湿ないじめが続く幸子に警察に行くべきだというが、いじめは自作自演のものもあるのでそんなわけにはいかない。

動揺してその場を走り去ると、ちょうど愛田先生(ラブリン)が帰るところに出くわした。

ラブリン宅

愛田も悩んでいた。

自分の手で幸子を守れなかったことで幸子はどう思っているのかが心配でならない。

こっそりと夜中に幸子の部屋に現れる「課外授業」をする気分ではなかったのでそのまま家に。

自転車で学校をでた愛田の様子を見ていた幸子は、その場にあった誰かの自転車のカギを壊して愛田のあとをつけることにした。

愛田の家の前には酔っぱらった養護教諭の椎名が待っていた。

愛田が先日生徒たちの前でいった「守りたいやつがいる」という言葉が気になっているらしい。

執拗に絡んでくる椎名を追い払い、愛田はなんとか家の中に。

家の中に入った愛田は、服を脱ぎ電気をつけた。

愛田の部屋は幸子の写真や絵、幸子の部屋で収集した髪の毛やごみ、盗んだ下着などのコレクション「桜井のかけら」で埋め尽くされていた。

全裸の愛田は今日も幸子のデッサンを始めた。

ベッドの上で、幸子への想いを爆発させていたその時、勢いでカーテンが外れ……目の前には幸子が立っていた!

幸子は驚いた様子でしばし立ち尽くし、「ありがとうございました!」といって走り去ってしまった。

「桜井のかけら」で埋め尽くされた聖地を見られた!

でも外からの角度だと写真や絵は見えていないはずだ、と愛田は幸子のことを追いかける為パンツ一丁飛び出した。

見てはいけないものを見てしまったことへの動揺は収まらなかったが、いつも愛田を追いかけている幸子にとっては、愛田に追いかけられているというこの状況がしあわせだった。

必死に幸子を追いかける愛田

逃げる幸子

その時、警官の服装をした男が愛田の腕をつかみ取り押さえた。

「そんな恰好で何をしているんですか?」

「ランニングです」

パンツ一丁でそう答えた愛田だったが、痴漢だと間違われあやうく警察に連れて行かれそうに。

その時幸子はこの場をやりすごすために

「親戚のおじさんです!」

といった。そういわれるとこれ以上何も言えなくなった警官の服を着た男は仕方なくその場を離れた。

公園で並んで座る愛田と幸子

なんで家まで来たのか尋ねられた幸子は、とっさに今日の授業に出てきた画家のおすすめの絵画は他にないか聞きたくて……と答えた。

なにも家まで来なくても……と言いながらも、愛田は自分が好きな作品について幸子に語った。

そして、さっき全裸でベッドに居たのは

自分をモデルにデッサンをする準備をしていたと説明。

今日のことは愛田と幸子だけの秘密にすることにした。

 

家はバレたが部屋の中は見られていない!

全裸は見られたが(フィニッシュ含む)引かれていなかった!

愛田はなんとかこのハプニングを乗り越えることができたのだ。

 

幸子が自宅に戻ると、アパートの階段にマルが待っていた。電話をしても出ないから心配していたというマルだったが、今夜のことを話すわけにはいかない幸子は、マルの手を払って自宅に入った。

夏目ゆあ帰還

学園では以前あるトラブルが発生したことがあった。

生徒に手を出し、その動画がネットに拡散されて森という教師が懲戒解雇になり、生徒の夏目ゆあは謹慎処分になったのだ。

その夏目ゆあが戻ってくるという。

 

擁護室にゆあが現れた。

ゆあと親しかった椎名は懐かしい顔に喜んだ。

「割と本気であいつのこと好きだったんだよ」いうゆあは、代わりにやってきた新しい教師について椎名に聞いてみた。

椎名は、生徒思いでイケメンだけれどゆあのタイプではないかも……と愛田のことを話した。

屋上にいる不良たちのところにむかうゆあ。

仲間たちはみなゆあが戻ってきたことを喜んだ。

第4話の見どころ・展開予想

衝撃的な第3話に続いて第4話はどうなるのか……原作マンガを元に、見どころや展開予想をしていきます。

諦めない椎名先生

酔って愛田先生を待ち伏せしちゃった椎名先生。

第3話の白鳥のように、バッサリ切り捨てられるんでしょうか……。

今の所椎名先生は愛田先生が興味を持ちそうな「コマ」を持ってないですもんね。

ただし、夏目ゆあの存在がきっかけで椎名先生も再び愛田先生と近づけるかも?!

お家まで押し掛けたけどラブリンは全く相手にしてくれませんでしたね。でもまだまだあきらめない!!

そしてゆあがラブリンに手を出さないように、くぎを刺していました。

夏目ゆあ大暴れ?

原作のストーリーより少し遅れたタイミングでドラマ版に登場した夏目ゆあ。

不良グループの一員として、ストーリーを引っ掻き回してくれそうです。

今週は登場しただけでしたが、5話では暴れそうです。

それにしても原作のゆあとそっくり!

裸で走るラブリンと逃げる幸子

「愛の儀式」のフィニッシュを見られたラブリン。

パンツ一丁で夜の街を走り回るってすごいシーンが見られるのは楽しみですw

裸のラブリンに声をかける警察官「森信一郎(前野朋哉さん)」の登場もドキドキします。

ラブリンの家の中は原作を超える迫力でした!

まさに聖地ですね。

夜の追いかけっこ(女子高生と裸の男)や難を逃れたラブリンが公園の階段ではしゃぐ様子は、突き抜けていてすっごく良かったです!もはやミュージカル映画みたいでしたね。

気になっていること

愛田先生がいつも首から下げてるペン。

マンガ同様に重要な小道具のはずなんですけど、まだ活躍してないんですよね。

そろそろ本当の姿を見せてくれるのかな?!

第4話のみんなの感想は?

変態度高めな2人だからおもしろい!

夜の公園で並んで話しているのとか、「しーっ」とか、お別れのバイバイとか、かわいすぎてキュンキュンしました!!

一切セーフではないですよねww

そういえば、街中を追いかけっこしていた時にでてきた旅行会社の南国ビーチのパネル、あれ「太陽ツーリスト」でしたね。

(主演の山田裕貴さんが同時期主演をしているドラマ「SEDAI WARS」で山田さん演じる悟が務めている会社)

「ホームルーム」と「悪の教典」の共通点

サイコパスな教師と生徒が出てくる「ホームルーム」と似た部分があるのが「悪の教典」です。

ホームルーム悪の教典
サイコパスの種類サイコラバーサイコキラー
狂愛者猟奇殺人、快楽殺人
職業高校教員高校英語教師
愛車軽トラ(原作)軽トラ
呼び名ラブリンハスミン
演者山田裕貴伊藤英明
原作マンガ小説
コンテンツ連続ドラママンガ、ドラマ、映画

「ホームルーム」のラブリンは、幸子への狂愛っぷりが常軌を逸していて、邪魔をするものは容赦無く排除しようとします

それに対して「悪の教典」のハスミンは自分の邪魔をする人は誰であろうと簡単に殺害します。

どちらも女子生徒から人気があり、良い先生だと思われている点も共通しています。

ハスミンは子供の頃から殺人鬼として、自分の両親を含め多くの殺人を犯してきたという生粋のサイコキラー。

それに比べたらラブリンはかわいいもの……とはいえ、自分がヒーローになるために幸子に陰湿ないじめを繰り返したり、全裸で幸子のベッドの下に潜んでいたりと、どちらも強烈なキャラクターといえます。

 

引き続き「ホームルーム」第5話も更新していきますのでお楽しみに!

おすすめしたい!美味しいもの