40代半ばになり肌悩みが耐えない40代ママです。
若い頃はむしろ肌には自信があった……ハズなのに
- 常に乾燥肌
- 小ジワが気になる
- 頬の毛穴が開いてる
- ハリがない!
そんな残念な私……
自分に合う基礎化粧品を探しジプシー中なんです。
そこで今回試してみようと思ったのが
エリクシールアドバンスド エイジングケア

エリクシール アドバンスド トライアルセット TⅡ
- 化粧水 しっとり 30ml
- 乳液 しっとり 30ml
- うるおい届ける天然コットン(28枚)
価格:1,320円(税込)
化粧水と乳液のトライアルセットです。
資生堂のエリクシールといえば、日本を代表するエイジングケアコスメといっても過言ではないですよね。
なのに今まで使ったことがなかった……
もはや大人女子の定番のエリクシールは是非一度使ってみなければ!
ということで、じっくり試してみましたよ〜
もくじ
エリクシールアドバンスド 化粧水と乳液のレビュー

7日間分の化粧水と乳液、そして資生堂の上質コットンまでついてくる〜
大人っぽいエクリュ〜ブラウン系のパッケージが高級感あります。
これが大人が使うスキンケア……(もう十分大人なんだけど)
早速試してみまーす!
化粧水を試してみた

7日間分っていうことですが、結構たっぷり。
手に取った感じは、一般的なエイジングケア用化粧水と同様にとろみがあります。

スルーっと伸びがいい化粧水で、肌になじむ感じです。
最後にハンドプレスをすると、しっとりとしたお肌になれます。
香りは女性らしい雰囲気のフローラル系。
私は普段化粧水は手でつける派なんですけど、せっかくなので付いてきた「うるおい届ける天然コットン」も試してみました。

化粧水がトロってしているので、すぐにひたひたになる感じではないです。
500円玉よりも大きいくらいの量をコットンにとって、顔の中心から外側に向かって伸ばします。
コットンで優しく肌を押してなじませたら、最後はハンドプレスで終了。
コットンって、今まで肌に良くなさそうなイメージがあったんですけど、これはむしろ使った方がいいのかも?と思うほどに快適につけられました。
乳液を試してみた

やわらかく伸びが良いテクスチャーで、気持ち良くつけられます。
エリクシール アドバンスドの化粧水とライン使いをすることで、しっとり肌が長い時間キープできました。

こちらもコットンを使う方法が公式サイトで紹介されていましたが、手でつける方が合っていたので私は手で。
しばらく使ってみたんですが、肌にハリを感じられるようになってきた気がします。
↓どうでしょうか

エリクシール アドバンスドの化粧水と乳液は、肌の中にうるおいを蓄えるための成分が処方されてるということで、まさにふっくらもちっとした肌に近づくことができるんです!
まさに肌がカサカサと乾燥したり、たるみがちな40代にぴったり。
ちなみに私が今回試したのは「Ⅱ大人のしっとり」タイプでした。
そのほかにも「Ⅰ大人のさっぱり」「Ⅲ大人のとてもしっとり」があります。
自分に合うタイプを選べるのは嬉しいですね。
エリクシールアドバンスドの口コミをチェック
エリクシールアドバンスド ローション(化粧水)

とろっとした化粧水で、乾燥肌をたっぷり保湿してくれます。
40代以降の方の口コミが特に多かったです。
化粧水がベタついていると、乳液や下地、ファンデといったステップに影響を及ぼしますよね。
忙しい朝にささっとスキンケアからメイクまでできるのはありがたい!
エレガントな印象のフローラルの香りは、スキンケアの気分を上げてくれます。
一度肌に合わなかったブランドの化粧品って避けてしまいますよね。
でも、使うアイテムや自分の肌の状態、年齢などでも合う合わないは変わるので、試して意外と良かった!というのは確かにあり得そうです。
エリクシールアドバンスド エマルジョン(乳液)

ライン使いをしている人が多く、肌の調子が上がってきているのを実感する口コミが目立ちました。
暗く見えがちなオンラインの画面越しでも綺麗に見えるというのは嬉しいですね!
表面だけがベタベタするのではなく、中からしっとりする感じは嬉しいですね!
肌に合う基礎化粧品は、詰め替えがあるとお得に買えるしエコだしいいですよね。
40代の肌に合うエリクシールを選ぼう

エリクシールには
- エイジングケア
- 美白&エイジングケア
- ファーストエイジングケア
- アドバンスド エイジングケア
と、いろんなタイプのものが揃っています。
中でも40代からの大人の肌にぴったりなのがアドバンスド エイジングケア。
でも初めて使うスキンケアは、肌に合うかどうか不安……
なのでおすすめなのは、まずトライアルセットで肌に合うかどうかを試してみること。
自分の肌にしっくりくる、毎日のスキンケアやメイクが楽しくなるようなアイテムに出会えるはずですよ。