おうち時間

バランスボールを椅子代わりに|パソコンで仕事をしてみた感想

バランスボール

バランスボールを椅子代わりに使いたい!

毎日パソコンに向かって仕事をしているひるひな (@hiruhina_raku)です。

パソコンデスク用のフツーの椅子を使っていた私ですが、ずっと気になってたのが「バランスボールを椅子代わりにする」ということ。

そこで

先日引越しの際に、(毎日長時間座って座面のクッションが潰れてきていたのもあり)思い切って椅子を処分。

バランスボール生活をスタートさせました!

スポンサーリンク

迷った!椅子代わりにするバランスボール選び

そもそもバランスボールというものを買ったことがない私。

どれ買えばいいのか皆目見当がつきません。いろんなブログや通販サイトなどを見まくるところからスタートです。

サイズで選ぶ

バランスボールには直径が55cm・65cm・75cmのものがあります。

基本的には身長を基準に選びます。

  • 55cm……身長140cm〜
  • 65cm……身長155cm〜
  • 75cm……身長170cm〜
ひるひな
ひるひな
特に小柄な人は55cm、成人女子の多くは65cm、長身女子や男性は75cmって感じなのかな?

私は身長165cmなので、真ん中の65cmで大丈夫そうだなと思いサイズを決めました。

色で選ぶ

バランスボールというと

バランスボール
バランスボール

こういう感じの、ツルッとしたものが多いですよね。

ヨガマットと一緒に使うようなイメージで、価格はお手頃で1000円台から手に入ります。

とってもカラフルでいろんな色のものがあるので、お好みの色が選べます。

素材・デザインで選ぶ

フィットネスで使うバランスボールのような素材以外にもいろんなバランスボールがあります。

バランスボール
Vivora

  • 合皮カバー付き
  • 布カバー付き

また転がっていかない、椅子のようなデザインのものも。

バランスボール

JELLYFISH CHAIR

ひるひな
ひるひな
台の上にバランスボールが乗っかってるんですね!

私が買った椅子代わりにするバランスボール

 

View this post on Instagram

 

ひるひなさん(@hidamari_hinata)がシェアした投稿

↑私が実際に使っているのがこちらです。

このバランスボールに決めたポイントは……

  • 長い時間座って入られそうか
  • 夏場、汗で滑らなさそうか
  • 部屋の中で変に浮かないか

ツルツルの素材のバランスボールだと、夏場暑そうだな〜って思ったんです。

それで、布のカバーがついていて洗えるバランスボールに決めました。

バランスボール
Vivora

  • 商品名:ヴィヴォラ ルーノ シェニール「シーティングボール」
  •  価格:10,800円 (税込)
  • セット内容:インナーボール、ボールカバー、止め栓、ストロー、ハンドポンプ、取扱説明書

詳しい商品情報はこちら

バランスボールを椅子代わりにした感想

私は毎日6時間くらいパソコンに向かっていて、その時にバランスボールを使っています。

バランスボールを使った感想
  • 集中して仕事できてる
  • 椅子に比べて疲れやすいとかはない
  • 意外といろんな座り方ができて楽しい♪

背もたれがないので疲れるかな〜とか、バランス取らなきゃいけなくて仕事に集中できないのかも?という不安は無問題でした!

自然と良い姿勢をキープできるし、以前椅子に座っていて感じていた脚のだるさが気にならなくなったのが嬉しいです。

また

  • 両足を揃えて座る
  • 脚を広げてボールを挟むようにして座る
  • 両脚を前に伸ばして浮かせる
  • 両脚を曲げてサイドから挟む

などいろんな座り方でちょっと体を動かしながら仕事したりもできるので、気分転換にもなります。

ひるひな
ひるひな
時々お尻でボーンボーンとバウンドさせたりもしますよ♪
ボールと机の高さについて

使っている机と高さが合わなかったらどうしよう……と思っていましたが、高さはボールに入れる空気の量で調整ができるので問題ありませんでした。

空気の量で座り心地や疲れやすさって結構変わります。

私も今は試行錯誤中。

快適に座れて疲れにくい、ちょうどいい量を探っているところで……

ひるひな
ひるひな
足の裏がぺたんと床につくっていうのもPOINTです!

スポンサーリンク

バランスボールを椅子代わりにしたら痩せるの?

多分……

いや、これは確実に……

……

……

_人人人人人人人人人人人人人_

座っているだけでは痩せない!

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y Y^Y^Y ̄

でも、

バランスボールに日常的に座っていることで

  • ダイエット気分を味わえる
  • 間食をしたい気持ちが抑えられる
  • インナーマッスルがすこーしづつすこーしづつ鍛えられる(願望)

などの効果により、ダイエットの効果が得られる可能性はあるのでは無いかな……??

と、思っています。

おわりに

パソコンで仕事をする人に限らず、リビングでテレビを見る時やちょっと一休みする時などに、椅子代わりにバランスボールを使うのは、なかなか楽しいものだと感じました。

座っていることが(少しは)運動につながるので、毎日運動をする時間を作ることが難しい人にもおすすめです!

ひるひな
ひるひな
もちろんストレッチなどの運動にも使えるから、私も仕事の合間に体を動かしたいと思ってます!

スポンサーリンク

おすすめしたい!美味しいもの